夏の麺類の定番といえば、そうめんですね!
そうめんは自分で買うこともありますが、お中元などで大量に手に入ることがあります。
ひと夏で食べきれない量の場合もあるかもしれません。
そんなときのために!
そうめんの賞味期限や保存方法を知っておきましょう。
スポンサーリンク
そうめんの賞味期限はどれくらい?未開封と開封後でも違うの?
そうめんの賞味期限は麺の種類によって異なります。
生麺の場合はもって1ヶ月です。
あまり目にすることはありませんが、新鮮できたてなので賞味期限が早いです。
半生麺であれば2ヶ月ほどとなります。
そして私たちが一番よく目にする乾麺は1~2年持ちます。
スーパーなどで手軽に手に入るものですね。
日が当たらず湿気のないところに置いておけば冷蔵庫に入れても入れなくても変わりません。
お中元などでもらう木箱に入ったような高価なそうめんは3年ほど持つものもあります。
また、そうめんは未開封でも開封でも賞味期限に変わりはありません。
ただ、湿気のないところで保存しないとカビが生えてしまいます。
もちろんそうなったら食べられないです。
そうめんには「古そうめん」という言葉があるほど、時間を置くとそうめんが美味しくなると言われています。
そうめん業界では、
- 1年経たないものを「新」
- 2年物を「古」
- 3年物を「大古」
年数が経つほど高級なものになります。
ただ、ご自宅での素人の保存方法となると3年も寝かせるのはよくありません。
素人には湿気の管理をするのは難しいもの。
ひと夏で食べきれなかったそうめんは「翌年までは食べられる」という感覚でいた方がよいですね。
スポンサーリンク
茹でたそうめんが余った時の保存方法や賞味期限は?
スルスルと食べられるそうめん。
思わずたくさん茹でて余らせてしまうことありますよね?
茹でたそうめんは、2日以内で食べきるようにしましょう。
保存をする時は水を切ってラップで包んで冷蔵庫で保存してください。
食べるときに水でほぐせば食べられます。
冷凍することも可能ではありますが、解凍すると麺がボロボロになってしまいます。
また、そうめんが余ったときは違う料理にアレンジしてもいいかもしれません。
ツナやきゅうりと混ぜてサラダにしたり、きのこやネギを入れてチャンプルー(炒め物)に
してもいいですね。
スポンサーリンク
賞味期限切れのそうめんは食べたらどうなる?カビなど見分け方は?
賞味期限切れのそうめんは状態によっては食べることができます。
賞味期限は、「美味しく食べられる期限」なので多少過ぎてしまっても大丈夫です。
翌年であれば、よっぽど保存状況が悪くないかぎり食べられます。
しかし
- 虫やカビがついている
- 黄色く変色している
- おかしな臭い(油っぽい臭い)がする
この様な場合は食べないでくださいね。
そうめんにカビが生えると黒っぽくなります。
黒い斑点が出てきていたり麺が全体的にグレーに変色します。
一部でも変色している場合は目に見えない範囲にもカビが広がっている可能性があるので食べないでください。
それ以外でも、お腹の弱い人は調子が悪くなる可能性はゼロではないので心配な方は食べないでくださいね。
スポンサーリンク
まとめ
そうめんはひと夏で食べきれず余りがちの食べ物です。
乾麺であれば湿気のないところで保存しておけば2年ほどは持ちます。
開封してもしなくても賞味期限に変わりはありませんが、開封してしまったものは食べるときに見た目やにおいがおかしくないか確認してくださいね。
我が家でも去年のそうめんが未開封のまま残っています。
色やにおいを確認して、この夏食べようと思っています!
スポンサーリンク