食べ物・飲み物

さくらんぼとアメリカンチェリーの違い!栄養やカロリー、旬な時期で比較してみた

さくらんぼとアメリカンチェリーってありますが違いって分かりますか?

何となくアメリカンチェリーの方が肉厚・・・。

私はそれぐらいのイメージです。

 

さくらんぼとアメリカンチェリーに違いはあるのでしょうか?

今回はさくらんぼとアメリカンチェリーの違いについて詳しく解説いたします。

スポンサーリンク

さくらんぼとアメリカンチェリーって同じ種類なの?旬な時期はいつ?

さくらんぼとアメリカンチェリーはよく似た形をしています。

違うのは大きさと色と質感です

さくらんぼもアメリカンチェリーも同じバラ科の果物です。

 

簡単に言うと、さくらんぼが国産アメリカンチェリーがアメリカ産となります。

旬な時期は微妙に違いがあり、さくらんぼは6月中旬~7月中旬
それに比べてアメリカンチェリーは5月~8月となります。

アメリカは広大な面積があるため、収穫場所によって取れる時期が違うためです。
トータルして5~8月となります。

スポンサーリンク

さくらんぼとアメリカンチェリーの代表的な品種と栄養・効果の違いは?

さくらんぼやアメリカンチェリーにはたくさんの品種があります。
その種類はなんと1000種類以上もあります。

さくらんぼの代表格は佐藤錦です。
その他にも紅秀峰や紅さやか、紅きらりなどがあります。

 

アメリカンチェリーは日本に輸入されるもののほとんとが「ビング」という品種です。

 

さくらんぼとアメリカンチェリーは100gあたりのカロリーは同じです。

アメリカンチェリーの方が実が大きいので1個を食べ比べるとアメリカンチェリーの方がカロリーは高くなります

 

しかし、さくらんぼとアメリカンチェリーに含まれる栄養は異なります

さくらんぼにはブドウ糖や鉄分、ビタミン類がたくさん含まれています。

ブドウ糖は集中力を高め鉄分は貧血防止の効果があります。

疲労回復に役立つマグネシウムやミネラル成分の銅も含まれています。

銅は酵素を正常に働かせたり骨の形成を手助けします。

 

アメリカンチェリーにはさくらんぼに含まれているマグネシウムと銅が含まれていません。

アメリカンチェリーにはケルセチンやアントシアニンが豊富に含まれています

ケルセチンはポリフェノールのひとつです。
動脈硬化の予防に期待ができます。

アントシアニンもポリフェノールの一種でアンチエイジング効果があります。

スポンサーリンク

さくらんぼとアメリカンチェリーの色が違うのはなぜ?

さくらんぼとアメリカンチェリーの色の違いはアントシアニンの量です。

アントシアニンがアメリカンチェリーを赤黒くさせています。

美味しいアメリカンチェリーは色の濃いものを選びましょう。
軸がきれいな緑色をしているものがいいです。

収穫してから時間が経つと茶色っぽく変色してきます。
実の部分は張りがあり大きな実のものを選びましょう。

 

さくらんぼも張りのある大きなもので色の濃いものを選びます。

あまり濃すぎると熟しすぎている可能性があります。
色の濃くて張りのあるものを選んでください。

スポンサーリンク

まとめ

さくらんぼとアメリカンチェリーはよく似ています。
でも含まれている栄養が異なります。

あなたはどちら派ですか?
夏の旬の時期にどちらも味わいたいですね。

スポンサーリンク